野菜高騰・残暑にお得!まだまだ収穫中の緑のカーテン中間報告

残暑と野菜の高騰が世の中の話題になっていますね。
水耕栽培の野菜の緑のカーテンはこんな時にとってもお得!

お部屋が涼しい上に野菜はこの残暑でもまだまだ収穫できています。


これがハイポニカの特徴!
一般の家庭菜園ではとっくにトマトやキュウリの収穫は終わっていませんか?
我が家ではまだまだ食べきれない程の収穫を続けています。
 
高いのはレタスや青菜みたいですが
トマトやキュウリを自給自足していたら野菜の高騰もへっちゃらです。

まだまだ収穫を続けていますので今年の緑のカーテンの中間報告ですが、

大玉トマト(桃太郎ファイト)169個
ミニトマト(ネネ) 2658個
ミニトマト(トスカーナバイオレット)306個
小玉スイカ 6個
キュウリ 50本
ニガウリ 4本
パッションフルーツ 1個

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
ブログ村に参加しています 
ポチッとクリックしてもらえると励みになります


ショップホームページへ


今年は大玉トマトとミニトマトは2月22日に室内で播種。

3月7日定植
 ↓ ↓ ↓


4月18日の様子
 ↓ ↓ ↓


5月14日の様子
 ↓ ↓ ↓


6月8日の様子
ミニトマト(ネネ)初収穫です。
 ↓ ↓ ↓






6月21日の様子
 ↓ ↓ ↓


7月6日の様子
 ↓ ↓ ↓


7月28日の様子
 ↓ ↓ ↓


たくさん取れる日は1日でこの収穫。
 ↓ ↓ ↓


とても4人家族では食べられず近所やママ友にもらってもらいました。
まだまだ9月も10月も収穫しますよ!
最終結果はまたご報告しますね。

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
ブログ村に参加しています 
ポチッとクリックしてもらえると励みになります


ショップホームページへ



当店では子供服や絵本のおふる・使っていない日用品を提供する支援サイトの運営・管理をしています。
被災地外では支援の熱が少し冷めてきているのか提供の件数が減ってきています。
子育て世代でなくても参加可能です。
是非一度サイトにいらしてください。

みなさまのご協力・お参加お待ちしております。


緑のカーテンの様子 6月7月開始の苗、急激に生長

7月から緑のカーテンが始められるか?
そんな質問が多く寄せられるので7/8に大きめの苗を購入して定植してみました。

定植後10日の様子です。

左が朝顔・真ん中がニガウリ。
順調に生長しています。
 また右のは6/9に種まきしたかぼちゃの「ほっこり姫」です。
かぼちゃは生育が早く、種まきから40日でこんなに生長しています。

更に10日後の20日目ではこんな感じに

何がなんだかわからなくなってきました。

かぼちゃは播種後50日でこんなに生長。
この10日の生長はすごです。

反対側から見るとこんな感じ


また同じく6/9種まきの小玉スイカ「カメハメハ」も40日でこんなに生長。

更に10日後の播種後50日で

朝顔、スイカ、朝顔、ニガウリ
ごちゃごちゃになってきました。

大きな苗を植えれば20日で
種まきなら50日で結構緑のカーテンになりますね。

 6/23播種のキュウリ「シャキット」も種まきから25日でこんな感じ。

更に10日後の播種後35日でこんなに!

もうすぐ収穫ですよ。

7月からの栽培にはキュウリやかぼちゃがおすすめです。

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
ブログ村に参加しています 
ポチッとクリックしてもらえると励みになります


ショップホームページへ

 
緑のカーテン全体像はこんなになっています。
ジャングルです。


なかから見るとこんな感じ。
トマトいっぱいなってるよ。

 

まず小玉スイカのコンガが4つめ収穫


続いてミニトマト「ネネ」通算1114ヶを収穫中。
黒っぽいミニトマトはトスカーナバイオレットは141ヶ収穫中。
桃太郎ファイトは現在43ヶの収穫です。
7/23の収穫

翌々日7/25にはまたこんなに収穫。

そして7/28にもこんなに収穫。

もう我が家では消費できません・・・。
保育園のママ友に消費を手伝ってもらっています。

緑のカーテン今年は大成功!
涼しくて未だクーラー未使用。
いっぱい収穫で近所や友達にも大人気!

困り事は毎日の水の補給。
水の補給でお困りの方はタイマー式補水機便利ですよ!
http://q-and-a.gokigen-yasai.com/?eid=67



にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
ブログ村に参加しています 
ポチッとクリックしてもらえると励みになります


ショップホームページへ



当店では子供服や絵本のおふる・使っていない日用品を提供する支援サイトの運営・管理をしています。
被災地外では支援の熱が少し冷めてきているのか提供の件数が減ってきています。
子育て世代でなくても参加可能です。
是非一度サイトにいらしてください。

みなさまのご協力・お参加お待ちしております。


緑のカーテン 7月開始でどうなる? 小玉スイカ収穫 ミニトマト909ヶ収穫など

7月から緑のカーテンが始められるか?
そんな質問が多く寄せられるので7/8に大きめの苗を購入して定植してみました。

定植後10日の様子です。

左が朝顔・真ん中がニガウリ。
順調に生長しています。
 また右のは6/9に種まきしたかぼちゃの「ほっこり姫」です。
かぼちゃは生育が早く、種まきから40日でこんなに生長しています。

また同じく6/9種まきの小玉スイカ「カメハメハ」も40日でこんなに生長。


 6/23播種のキュウリ「シャキット」も種まきから25日で既にこんなに大きく育っています。


6月や7月から緑のカーテンを始めたらどうなるのか?
いつ頃窓辺を被ってくれるのか今後もレポートしていきますね。


にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
ブログ村に参加しています 
ポチッとクリックしてもらえると励みになります


ショップホームページへ

 
さて、広島は台風の影響で風が強くなってきました。
今後の3日間でうちの緑のカーテンがどうなることやら・・・。
台風前の姿を紹介しておきますね。
 

まず小玉スイカのコンガが7/9に一つ目、7/16に二つ目を収穫しました。

暑い日々にスイカは本当に体が喜ぶおいしさです。
沢山つけすぎたせいか落果していた握りこぶし大の超小玉スイカ。
キュウリの代わりにして漬物にでもするかと思っていたのですが子供達が「スイカ、スイカ」の大合唱。
しょうがないので諦めさせるために切ってみると「赤くなってるじゃない!」

味も甘くて美味しかったです。
小さくても太陽の恵みがたっぷりでした。


続いてミニトマト「ネネ」通算909ヶを収穫。
ちょっと黒っぽいミニトマトはトスカーナバイオレット。
現在41ヶ収穫しました。

赤いミニトマトに比べ採り頃の判断が難しいです。
放っておくと過熟して半発酵状態になるし、早いと少し酸っぱいですが、ジャストで採ると甘くてけっこういけますよ。
ちなみに苗のラベルには「ブドウのような・・・」とのこと。
ヘタをとって何くわぬ顔で家族に出しましたが子供にもミニトマトってバレました。

ぶどう色というより緑赤トマトって感じです。
 
大玉トマトの「桃太郎ファイト」も収穫量が増えてきました。
今日までに23個収穫。

毎朝長男がトマトを採って朝トマトを楽しんでいます。

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
ブログ村に参加しています 
ポチッとクリックしてもらえると励みになります


ショップホームページへ



当店では子供服や絵本のおふる・使っていない日用品を提供する支援サイトの運営・管理をしています。
被災地外では支援の熱が少し冷めてきているのか提供の件数が減ってきています。
子育て世代でなくても参加可能です。
是非一度サイトにいらしてください。

みなさまのご協力・お参加お待ちしております。


緑のカーテン ミニトマトより大玉トマトの方が日陰が多い

店長宅の緑のカーテンの様子です。

 
7/7現在随分窓辺を被ってきました。
 左がミニトマト「ネネ」    右が大玉トマト「桃太郎ファイト」
大玉トマトの方が混み合ってる感じでしょう?

室内から見てみても

 ↑ ミニトマト「ネネ」


 ↑ 大玉トマト「桃太郎ファイト」
写真で分かるかな?
目視すると結構違うんですよ。

なぜか?

こちらはトマト君たちの生長点を切ってみました。

左がミニトマト「ネネ」       右が大玉トマト「桃太郎ファイト」

葉っぱも 

左がミニトマト「ネネ」        右が大玉トマト「桃太郎ファイト」

葉ひとつひとつが大玉トマトの方が面積が大きいんですね。
だから大玉トマトの方がミニトマトよりも日陰を作ってくれます。

 


ちなみに本日までに6/8の収穫開始から476個のミニトマトを収穫。
大玉トマトは6/25に初収穫でまだ5個です。

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
ブログ村に参加しています 
ポチッとクリックしてもらえると励みになります


ショップホームページへ



当店では子供服や絵本のおふる・使っていない日用品を提供する支援サイトの運営・管理をしています。
被災地外では支援の熱が少し冷めてきているのか提供の件数が減ってきています。
子育て世代でなくても参加可能です。
是非一度サイトにいらしてください。

みなさまのご協力・お参加お待ちしております。


店長宅 緑のカーテン 6/22の様子 トマト収穫開始 ミニトマト130ヶ収穫済み

 今回の記事は店長宅の緑のカーテンの様子を紹介!

6月22日の状態はこんな感じです。


横から見るとこんな感じ。

窓辺を覆いかけています。

でも、当店がおすすめしているのは
「食べて楽しむ緑のカーテン」
ジャーン!ミニトマトいっぱいなっています。


6月8日から収穫開始。
毎朝息子が収穫してます。

今日までの2週間で既に130ヶ収穫しました。


あとトマトが本日初収穫でした。



にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
ブログ村に参加しています ポチッとクリックしてもらえると励みになります

ショップホームページへ


あと小玉スイカも7つ着果。

着果の様子を動画で紹介しています。→こちら

ちょっと多過ぎかな?
この後の生長も報告しますね。

あとパッションフルーツもうえてます。


本当に涼しいの?
一昨年隣の部屋が空いていて大家さんの了承を得て我が家と隣の空部屋の温度を調査してみたデータです。

 

でも電気つかうんでしょう?

確かに電気を使った緑のカーテンですが、電気は1台6W

我が家では実験をしているので十数台使用していますが、通常は1,2台で十分です。

しかも使用しているのはクーラーのように暑いピーク時だけに集中して使うのではなく、少なくずっと利用しています。

これでクーラーの使用を減らせるなら十分ピーク時の節電には役立つと思います。

またこちらで我が家の電気代を公開しています。

これが安いのか高いのか?

参考にしてもらえればと思います




 


ショップホームページへ


当店では子供服や絵本のおふる・使っていない日用品を提供する支援サイトの運営・管理をしています。



被災地外では支援の熱が少し冷めてきているのか提供の件数が減ってきています。

子育て世代でなくても参加可能です。

是非一度サイトにいらしてください。

みなさまのご協力・お参加お待ちしております。


緑のカーテン、水耕栽培なら生育が早い!6月からならどう?

 水耕栽培の特徴のひとつは生育が早いこと。
だから緑のカーテン グリーンカーテンに最適です。

6月からでも間に合いますか?
とのご質問が最近多くあります。
もちろん水耕なら間に合います!

昨年キュウリ・朝顔を育てた事例を紹介しますね。
ただ、我が家の装置の都合でホームハイポにか501型を利用していますが、
通常実のなるキュウリの栽培はホームハイポニカ601型もしくは303型をご利用ください。
501型では短命になってしまいます。(詳しい理由はこちらから)

6/1種まきをしたキュウリ6/24の状況です。
キュウリ6/24

7/7にはこんな状態。右の土栽培と生育の違いわかります?
7/7キュウリ

7月16日の様子です。
7/16キュウリ

8/5にはこんな感じにカーテンになりました。
8/5全景

部屋の中から見ると・・・
葉っぱが日差しを遮るけど暗い訳ではなく涼しげでしょう?
8/3キュウリ中から

そして涼しいだけでなく、うふふ(^0^)/。
キュウリがいっぱいぶら下がってます!
8/4キュウリいっぱい

僕んちキュウリだけじゃなくミニトマトやスイカでも緑のカーテンなんだよん!
8/6大収穫祭
>
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
ブログ村に参加しています ポチッとクリックしてもらえると励みになります

ショップホームページへ


朝顔の場合はこんな具合
6/1種まきで6/22にこんな感じ。
朝顔は左の二つの苗です。右のはサントリーのグラリオってお花の苗です。
朝顔6/22

7/7でこんな具合
7/7朝顔

8/13の状態です。
8/13朝顔

全体像を見てもらうと
これが7月5日の状況です。
奥はスイカやミニトマトを3月から栽培していまるので早く窓辺を覆っています。
ミニトマトの栽培状況はこちらで詳しく記載してます
(なんと1本のミニトマトから3292ヶミニトマトを収穫)
7/5全景

種まきから約2ヵ月の8/5にはキュウリと朝顔で右側の窓辺を覆いました!
8/5全景

>
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
ブログ村に参加しています ポチッとクリックしてもらえると励みになります

ショップホームページへ


1

          

サイト内検索

疑問や質問を検索してみてね
新しいブログへ 記事一覧へ

最新記事

分類カテゴリー

プロフィール

履歴

新しいブログへ

カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
トップページへ 商品一覧へ ハイポニカへ 栽培事例へ 緑のカーテン ブログモニターへ 新しいブログへ

recent comment

  • ハイポニカのイチゴ栽培
    けいはんな
  • 液肥(培養液)の入れ替えは必要?
    Human Races
  • ブログをお引越ししました
    levis outlet
  • 肥料の濃度の調整 肥料の追加方法
    salomon running shoes
  • 緑のカーテン、水耕栽培なら生育が早い!6月からならどう?
    ecco shoes women
  • ホームハイポニカの栽培槽の深さ 水耕栽培
    kate spade purses
  • 水耕と土栽培の比較実験がしたい(小学生からの質問)
    yeezy boost 350
  • 11月トマトが甘くて美味しい訳
    fitflop sale
  • カルシウム欠乏 チップバーン 尻腐れ について
    birkenstock sandals
  • 室内窓辺で葉野菜を栽培したらどうなる?
    ultra boost

リンク

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM
新しいブログへ